イベントのお知らせ

今年もハンズ博多店さん3階にて、
「ハナジタクの春支度」出店致します!

ハナジタクをオープンした6年前から、
春にドライ支度した「ミモザ」を、
ガラス瓶に詰めたり、
ドライリースにしたり、
バスケットアレンジにしたり、

大切な方に「感謝」を伝えるアイテムとして、
手にとって頂けると嬉しいです。

人気のガラスドームは、
ミモザを丁寧に詰め込んだ商品です!


ミモザのハーフリースもお勧めです。
ハナジタクオリジナルケースに入れております!

博多駅にお越しの際は、
是非、ハンズ博多店さん3階にお立ち寄りください!!

オンラインレッスン

ハナジタクでは
【ドライフラワー作家】オンラインコース
ご準備しております!

基本作業から、
オリジナル作品まで、
個人レッスンにて、
動画を見ながら、製作して頂き、
ご不明な点は、
お気軽にLINEにてご質問いただけます!

製作する上で、
完成することも大切ですが、
作品に対して、
アドバイスもらう事で、
上達が早くなると思います!

ドライフラワー販売したけど、
なかなか思うようなものが作れない…
デザインが思いつかない…

そんな方もぜひ、
基本から一緒に学びませんか?
基本作業がしっかりできると、

作品の幅が広がります!!

詳しくはこちらから

ご参加お待ちしております👓

体験レッスン

【ドライフラワー作家】コース
【フローリスト】コースご検討中の方に、
体験レッスンご準備致しました!

ドライフラワー作家の方は、ドライフラワーのバスケットアレンジ
フローリストの方は、生花のバスケットアレンジをレッスン致します!

詳しくはこちらから

春からお花を始めたい方に、
是非ご参加頂き、ハナジタクのコースレッスンがどんな感じか、
知って頂きたいと思います!

ご参加お待ちしております!

2024年

新年は毎年、宗像大社に初詣に行きます。
手水舎でお清めして、
本殿で1年の感謝を伝えて

初詣は「高宮」まで、
石段を登り、
改めて、始まる1年の抱負を、
しっかりお願いします。

「今年もどうぞ宜しくお願い致します」

その「高宮」に登る途中に、
大きな柏葉の大樹、御神木がありました。
大きく枝を張り、
柏葉のグリーンがとても綺麗でした。

昨年の秋、
お参りに行ったとき、
緑の柏葉が、紅葉ではない茶色になっていて…
聞いてみると、
大樹特有の病気になってしまって、
残念ながら、
倒木する予定とのことで、

初詣の時には、
もうそこにはなく…
すごく残念でした。

でも、
病気を見越して、
以前より、
御神木の苗木を育てられてたそうで、
めちゃくちゃ嬉しかったです!!

何事にも「備え」は大切なんですね。

今年も年始から心痛むニュースがありますが、
可能な限りいろんな「備え」を
心掛けたいと思います。

そして、
私たちができる事を、
真摯に取り組みたいと思います。

2024年もどうぞ宜しくお願い致します!




 

体験レッスン開催致します!

2024年から始まるコースレッスン
【ドライフラワー講師】コース
【ドライフラワー作家】コース
【フローリスト】コース

の体験レッスンを開催致します!
1/7(日) 11:00~ 4名様
1/7(日) 14:00~ 4名様
お一人様 6,600円

「ドライフラワーか生花どちらが良いかな?」
「どんなカリキュラムをするのかな?」
「先生はどんな人ですか?」

新しいことを始めるには、
少しドキドキするので、
勇気が入りますよね。

始めるか迷ってらっしゃる方に、
ご参加頂きたいレッスンです。

ドライフラワーまたは生花にてバスケットアレンジを製作致します!

ハナジタクのコースレッスンは、
30代から60代の方々まで、
「お花を好き」
という方々にご参加頂いております。

「やってみたい」そのお気持ちがあれば、
楽しんで頂けるレッスンです。


特に1月からのレッスンは、
春のお花をドライも、生花も使用しますので、
春のお花好きの方には、
お勧めの時期です!!


ご予約は、上記の日程をクリックしてご予約ください!
ご予約後、
どちらのコースをお考えかメールにてお尋ねしますので、
ご返信お願い致します!

ご予約締切は12/30まで!
ご予約お待ちしております!!

 

お正月アレンジご予約受付中

お正月アレンジ、お正月花ご予約開始致しました!

お正月アレンジは、
テーブルにそのまま飾って頂けるアレンジです!
花材はお勧めの花材でご準備致します。

【店頭お渡し】お正月アレンジ ¥6,600

【店頭お渡し】お正月アレンジ¥8,800


お正月花は、
ご自宅のフラワーベースや、花器にいけて頂ける花材を、
ご準備致します!

【店頭お渡し】お正月花 ¥5,500

【店頭お渡し】お正月花 ¥8,800

今年も綺麗な佐賀の生産者さんの「マム」が入荷致します!
ご予約お待ちしております!

【ドライフラワー作家】コース

来年2024年1月からスタートの、
【ドライフラワー作家】コース
12月中旬までご予約受付中です!

今では、
インテリアとして人気の『ドライフラワー』
弊社でも、
生花と同じくらいに、
ドライフラワーのリース、スワッグなど、
ご注文を頂いております。

こちらのコースでは、
ドライフラワーの作り方、束ね方、
リース製作、
スワッグ製作の基本作業から、
学んで頂きます。

コースレッスンなので、
初回から最終作品までじっくり学んで頂けますし、
最後の回は、
学んだ事を生かして、「オリジナル作品」を作って頂きます。

今回は1月スタートなので、
春の人気の花材、ミモザを使えますので、
この季節ならではの花材を楽しいで頂けます。

ご予約はこちらから
ご希望の日時をお選び頂き、
詳細をご入力をお願い致します。

(ご予約、決済後の、日程変更可能です!)

ご参加人数によって、
スケジュールを変える場合がございますので、
来年からご参加をご希望される方は、
ぜひお早めのご予約をお待ちしております!

ご不明な点がございましら、
お気軽にメールにてお尋ねください!!

お花好きの皆さんと、
学びの時間を一緒に楽しみましょう!

お正月〆縄レッスン

今年も「お正月〆縄」レッスンのお知らせをする季節になりました。
ハナジタクでは、
通年、季節の花々を使ったレッスンを開催しておりまして、
その中でも、
11月、12月は毎年、冬支度に来て頂き、
「お久さしぶりです」のお話に花が咲きます!

私のひそかな野望は、
福岡女子が皆、
季節のお花を楽しみ、
年末に、クリスマスリースとお正月飾りを手作りして、
新しい1年を迎える方が、
一人でも多くなることです。

完成まで、
アドバイス致しますので、
初めての方もお気軽にご参加ください!

今年の「お正月〆縄」のテーマは辰年
昨年は🐰年のかわいくフワフワなイメージでしたが、
2024年は、のぼり龍のように、
勢いよく、
晴れやかで素敵な1年になりますように、
こちらのデザインにしました!


2024年は
👓先生、年女です!
来年も飛躍できる1年になりますように!

巳年の私、代表も願っております笑

ご予約はこちらから!

体験レッスン

2024年1月からのコースレッスン
【フローリスト】コース
【ドライフラワー作家】コース
ご参加検討中の方に、
体験レッスン開催致します!



【ドライフラワー作家】コースは、
ドライフラワーを使って、
基本の作業から、リース、スワッグなどを製作していきます。
ご参加いただいた生徒さんからは、
「こうやって作るんですね」
「色合いの組み合わせが難しい」など、
ドライフラワー好きの方の、
学びの場所ができております!

【ドライフラワー作家】コースをご検討に方は、
こちらの体験レッスンご参加ください!
12/10(日) 14:00~
『ドライリースレッスン』
お一人様 6,600円(税込)



【フローリスト】コースは、
将来お花屋さんで働きたい方、
ご自宅にお花を常に飾りたい方など、
生花がお好きな方にご参加頂いております。
季節の花々を、花束、アレンジ、リースなど、
レッスンしております!

【フローリスト作家】コース
ご参加ご検討中の方は、
こちらのレッスンをご参加ください!
12/10(日) 10:30~
『キャンドルアレンジ』
お一人様 6,600円(税込)


季節の花々を使って、
楽しんで頂けるようご準備しております。
ご参加おまりしております!

ご不明な点は、お気軽にメールまたはLINEにてご連絡くださいませ!

「花と日曜日」

「花と日曜日」は、
日曜日にお花を飾って楽しんで頂きたいという企画です!

今回は、12/3(日)に開催いたします!

「クリスマスツリーアレンジ 」
✳︎レッスン料金 6600円(税込)花材費込
✳︎11:00~12:15 
✳︎フレッシュグリーンを使ってテーブルに飾れるツリーを作ります。
クリスマスまでゆっくり乾燥してドライになってくれるので、
長く楽しんで頂きます。


「クリスマスタルトリース」
✳︎レッスン料金 6600円(税込)花材費込
✳︎14:00~15:15
✳︎ドライフラワーを使って、タルトのようなリースを作ります。
いろんな実を使って可愛いリースを作ります。


ご予約はレッスン名をクリックしてご予約をお願い致します。
ご不明な点がございましたら、
お気軽にお電話ください

皆様ご予約お待ちしております!

レッスン空き情報はこちら