春吉から谷へ

皆さんに移転のお知らせをして、
1ヶ月ほど経ち、

皆さんに「おめでとうございます」と言って頂くたびに、
おめでたい事なんだな…と、
改めて感じております!!

今回のお知らせは
『Thank you 春吉 Welcome 谷』キャンペーンです!

【オンラインのギフトカードご購入の方】
特典1:5/29~6/12の期間ご購入の方10%OFF
「クーポンコード:TANI」と入力ください!
20,000円〜50,000円ご指定の金額選択可能です!

特典2:8/3(土)~8/5(月) 谷でのレッスンに無料ご招待
 レッスン内容は「花選び」を予定しております!

⭐︎こちらのギフトカードは、ご自身で使って頂けます!
⭐︎ハナジタクの全ての商品、レッスン、お花の配送、配達などご利用頂けます。
⭐︎対面も、もちろん今までのメールまたはラインでのご注文にもご利用可能です!
⭐︎例えば、40,000円選択の方は36,000円にてご購入頂けます!

レッスンも、ご自宅用にも、ギフトにも使って頂けます!
使い方は、
私たちがご説明致しますので、
お気軽のお尋ねください!

期間限定5/29~6/12の期間限定のキャンペーンです!!
是非ご検討くださいませ!

【ご購入方法】
下記よりギフトカードの金額を選択の上、
クレジットカード内容をご入力くださいませ。
ギフトカードご購入

ご不明な点はお気軽にお電話LINEにてお尋ねください!

「スモークツリー」リースレッスン

みんな大好き、
「スモークツリー」の季節になりました!

もこもこ、フワフワの「スモークツリー」
可愛くリースにしませんか?
今回は、
生花の「スモークツリー」を使って、
レッスン致します。

日程は下記より
ご希望の日程からご予約をお願い致します!
(追加日程はありません…ごめんなさい)

【レッスン日程】
6/2(日) 14:00~
6/2(日) 16:00~
6/3(月) 11:00~

お時間:75分
お一人様:6,600円

是非ご参加お待ちしております!!
お電話でのご予約も可能です!

【ドライガーランド】体験レッスン

ドライガーランドレッスン

【料金】
お一人様 6,600円税込
(花材費、レッスン料込)

【日程】
ご希望の日程を選択して、
ご予約をお願い致します!
6/2(日) 14:00~
6/9(日) 14:00~
6/22(土) 11:00~

ハナジタクでは、
季節毎にお花を楽しんで頂くスポットレッスン
好きなカリキュラムの中から、
ご参加頂くレッスン
オープン当初からずっと続けて頂いてる方も多く、
「季節を楽しむ」レッスンです。

基本から学んで頂くコースレッスン
生花を中心としたフローリストコース

ドライフラワーを、
基本から学んで頂くドライフラワー作家コース

講師を目指す、ドライフラワー講師コース

6月より始まります、
週末の花支度コース
季節のドライフラワーコース

ご準備しております。

それぞれ特徴があるのですが、
参加をご検討中の方は、
是非この機会に「体験レッスン」にご参加されて、
ドシドシご質問ください!

初めての方にも、
楽しんで頂けるようご準備しておりますので、
ご参加お待ちしております!

フローリストコース

ハナジタクでは、
通常のスポットレッスンと別に、
ドライフラワー作家、講師、
フローリストコースのレッスンを開催しております。

フローリストコースにご参加頂いてる生徒さんは、
30代から60代の方で、
「いつかお花屋さんで働いてみたい」
「自宅でお友達にブーケをつくってプレゼントしたい」
それぞれ、
皆さん目標を持ってご参加頂いております。

今回8月に移転する理由の一つに

「お花を学ぶ場所」
を大切にしようと思いました!

フローリストとして学ぶ場所も作りたい、
「お花を飾る」事を、
特別な事ではなく、

日常の支度として楽しんでほしい、
私たちが、

やりたい事ができる場所が今回移転する場所、
「福岡市中央区谷」です!

フローリストコースは、
6/5(水)18:30~
スタートです!

初夏から秋にかけてのお花を学んで頂きます!

7月までは、春吉の店舗で、
8月からは、「福岡市中央区谷」で開催いたします!

お花をしっかり基礎から学びたい方に、
是非ご参加お待ちしております!!

 

2024年母の日

今年の母の日は5/12(日)です。

ご予約締切は5/2(木)まで
毎年人気の生花のバスケットアレンジは5500円税込より
ご準備しております!

母の日カタログ
お支払い方法はクレジット決済/PayPay/銀行振込お選び頂けます


オンラインショップ
お支払い方法は、Amazon pay 等お使い頂けます!


 

ドライフラワー好きのお母様に、
ドライリース、ドライスワッグをお考えの方には、
オーダーメイドのリース、スワッグご準備しております!
製作にお時間を頂きますので、
お早めのご注文をお願い致します!

オーダーメイド


手作りがお好きなお母様には、
オンラインレッスンのプレゼントはいかがですか?
動画(YouTube)をご覧頂き、
フレームに可愛くスワッグを作るレッスン
初心者の方にも楽しんで頂けるレッスンキットです。

レッスンキット


 

ハナジタクのオンラインレッスン

ハナジタクでは、
ドライフラワーを使ったオンラインレッスン開催しております。

オンラインレッスンを始めたのは、
コロナ禍に、
ご自宅でお花を楽しんで頂く方法はないかと、
始めたレッスンです。

対面レッスンとは違って、
動画(YouTube)をご覧頂き、
完成したお写真を添削して、
LINEのメッセージ又は、リモートで解説しております。

私🐻個人の意見ですが、

「つくりたい」と
「つくる」と
「つくれる」は
違う気がするんです。

「つくりたいもの」を売って、
購入して頂くのは、
かなりハードルが高い気がしてます。

「つくる」は、
上手にできるようになると、
創作意欲が湧いて、
もっとつくりたくなりますよね。

「つくれる」ようになると、
お友達や、大切な方にプレゼントして、
喜んで頂くとより、
技術を上げて、
さらに気に入って頂きたいと思います。

ハナジタクのオンラインレッスンは、
基本を学んで頂くコースをご準備しておりますので、
まずは、
「つくれる」を目指して頂きたく、
基礎の技術で作れる課題をご準備してます。

つくることができれば、
花材を変えたり、
アレンジを加える事もできますし、
SNSなどにあげたり、
お友達に見てもらったりして、
少しづつ「あなたの作品」が見えてくると思います。

素敵なドライ作品に出会った時、
同じイメージに作れるようになるかが、
まず
初めの「大きな壁」だと思うんです。

以前、
キムタクのドラマで、
レシピを後輩が、ライバルのお店に渡してしまって…という回が
あったのですが、

「すみません」と項垂れる後輩に、
キムタクが
「問題ない」と言って、
大切なのはレシピもそうだけど、

火加減や、調理の順番など、
「作り手」の技術が大切なのだと

すごく納得しました!!

その「技術」を学べば、
その素敵なドライ作品を、
どうつくるのか、
どう組み立てていくのかが解ると思います。

コースを受講して、
資格証などはございません。

コースレッスンで
皆さんにお伝えしてるのは、
私たちが、
フローリストとして製作していく上で、
トライアンドエラーで、
試して考えたものなので、

「お花を学びたい」
そんな方々に是非ご参加して頂きたいです!

詳細はこちらから
ご参加お待ちしております!!


【ドライフラワー作家】オンライン体験レッスン

昨年より開始しました
【ドライフラワー作家】オンラインコース

ドライフラワーも、
皆様に以前よりもさらに認知して頂き、
弊社でも、
人気のギフトとしてオーダー頂いております。

ドライフラワーは、
「生花とは違って長持ちするから」と、
ご指定頂く事が多いです。
ですが、
長持ちするからこそ、
製作する側からきちんと、「さよなら時」をお伝えするように、
心がけております。

そして、
ドライフラワーが手に取りやすくなったからこそ、
作品が製作しやすく、
販売するという道は、
そんなにほど遠くなくなってるのかもしれません。

だからこそ、
ハナジタクでは現役のフローリストとして、
基本から学んで頂けるコースをご準備しております。

講師も、
成長をしっかり見守れるよう担当制にしておりますので、
コース受講の方には、
製作する上での、
ご質問、ご相談などドシドシお受けしております。

ドライフラワーにも季節感がございます。
春のミモザ好きの方はお早めにご参加ください👓✨

オンランコースの体験レッスンご準備しております。
「始めてみたいな…」と迷ってらっしゃる方、
体験レッスンご準備しております。

体験されたい方、
是非お待ちしております!

体験レッスンはこちらから


3月4月のフラワーレッスン

寒い、寒いと言っていたのが、
今日はなんだか拍子抜けに暖かい2月です!

3月のフラワーレッスンカリキュラム更新致しました!

まずは、
「Springバスケットアレンジ」

春のおすすめのお花をバスケットにアレンジ致します。
春にしかないお花、
チューリップ、ラナンキュラス、スイートピーなど、
ウキウキ、ワクワクする春のお花を、
セレクト致します!
当日の入荷状況によってお花の内容は変わりますので、
ご了承くださいませ👓


そして
「Springアイアンリース」

アイアンにドライフラワーを使って、
リースを製作致します!


今年大切にドライフラワーにしたラナンキュラス、
ミモザなどを使って、
丁寧にリースにしていきます!
リボンはお好みでセレクト頂くので、
リボンの色でイメージ変わりますよ🐻



ご予約方法はこちらから、
ご都合の良い日程を選んでご予約ください!
もちろん、お電話でのご予約も可能です。
お電話は0927521120まで

初めてご参加の方も、
お気軽のご参加ください!

ご予約お待ちしております!!👓

イベントのお知らせ

今年もハンズ博多店さん3階にて、
「ハナジタクの春支度」出店致します!

ハナジタクをオープンした6年前から、
春にドライ支度した「ミモザ」を、
ガラス瓶に詰めたり、
ドライリースにしたり、
バスケットアレンジにしたり、

大切な方に「感謝」を伝えるアイテムとして、
手にとって頂けると嬉しいです。

人気のガラスドームは、
ミモザを丁寧に詰め込んだ商品です!


ミモザのハーフリースもお勧めです。
ハナジタクオリジナルケースに入れております!

博多駅にお越しの際は、
是非、ハンズ博多店さん3階にお立ち寄りください!!

オンラインレッスン

ハナジタクでは
【ドライフラワー作家】オンラインコース
ご準備しております!

基本作業から、
オリジナル作品まで、
個人レッスンにて、
動画を見ながら、製作して頂き、
ご不明な点は、
お気軽にLINEにてご質問いただけます!

製作する上で、
完成することも大切ですが、
作品に対して、
アドバイスもらう事で、
上達が早くなると思います!

ドライフラワー販売したけど、
なかなか思うようなものが作れない…
デザインが思いつかない…

そんな方もぜひ、
基本から一緒に学びませんか?
基本作業がしっかりできると、

作品の幅が広がります!!

詳しくはこちらから

ご参加お待ちしております👓