フラワーレッスン

 

ハナジタクではフラワーレッスンを開催しております。
季節のお花を使ってブーケやリース、スワッグ
アレンジメントなど、暮らしを豊かにするお手伝いができたらと思っております。
プライベート空間でのレッスンになります。

 

【皆様にご協力お願いしたいこと】

・レッスンキャンセルにつきまして
◎ドライフラワーは3日前まで
◎生花は7日前まで
それ以降でのお客様ご都合のキャンセルの場合は、花材、または完成品の配送
ご理解のうえご予約お願い致します。

1レッスン3名様
1名様でご予約後、お子様やお連れの方の同伴はご遠慮頂いております。

【ご持参頂くもの】

お持ち帰り袋
袋有料化に伴い、お手数ですがお持ち帰り袋のご持参をお願い致します。
カリキュラムによりサイズが違ってきますので、ご予約後の返信メールにてお伝えいたします。

また、袋のご準備が難しい方は有料にてお渡し可能ですので、
当日お気軽にお申し付け下さい。

【お支払いにつきまして】

クレジット決済/お振込/paypayにてお支払い可能です。
お支払い確認後ご予約確定
ご予約後、こちらからご連絡させて頂きます。(ご予約レッスン日の1週間前までに)
(どちらも難しい方はご相談くださいませ。当日対応させて頂きます。)

【2023,06月,07月,08月フラワーレッスン】

予約締切 : 基本レッスン日の7日前
空きがある場合は前日でも要相談→仕入れ状況によります。

※ご予約頂き翌日までに確認メールがない場合は
お手数ですが、
お電話、ラインなどにてご連絡くださいませ。
(迷惑メールやブロックなどで届かない場合がございます…)

 

リース支度
〜マグノリアのハーフリース〜

06/03(土)11:00~定員3名様

06/07(水)14:00~定員3名様

06/14(水)14:00~定員3名様

06/17(土)11:00~定員3名様

06/21(水)14:00~定員3名様

 

 

※マグノリアの葉とお勧めのグリーンをご準備致します。

レッスン時間:75分
料金:¥6,600(花材費、レッスン料込)

 

花を飾る
〜向日葵アレンジ(生花)〜

6/24(土)11:00~定員3名様
6/28(水)14:00~定員3名様
7/05(水)14:00~定員3名様
7/12(水)14:00~定員3名様
7/15(土)11:00~定員3名様
7/19(水)14:00~定員3名様


※当日おすすめの向日葵と他の花材をご準備致します。

レッスン時間:75分
料金:¥6,600(花材費、レッスン料込)

 

リース支度
〜ピオニーのタルトリース(ドライ)〜

7/22(土)11:00~定員3名様
7/26(水)14:30~定員3名様
8/02(水)14:30~定員3名様
8/05(土)11:00~定員3名様
8/12(土)11:00~定員3名様
8/16(水)14:30~定員3名様
8/23(水)14:30~定員3名様
8/26(土)11:00~定員3名様
8/30(水)14:30~定員3名様



レッスン時間:75分
料金:¥6,600(花材費、レッスン料込)

※小枝のブーケのレッスンと時間差でご一緒に進めていきます☺︎
※ピオニー(芍薬)以外のお花は少し変わる場合もございますのでご了承くださいませ。

花を束ねる
〜小枝のbouquet(ドライ)〜

7/22(土)10:30~定員3名様
7/26(水)14:00~定員3名様
8/02(水)14:00~定員3名様
8/05(土)10:30~定員3名様
8/12(土)10:30~定員3名様
8/16(水)14:00~定員3名様
8/23(水)14:00~定員3名様
8/26(土)10:30~定員3名様
8/30(水)14:00~定員3名様

 

レッスン時間:75分
料金:¥6,600(花材費、レッスン料込)

※ピオニーのタルトリースレッスンと時間差でご一緒に進めていきます☺︎
※花材は少し変わる場合がござますので、ご了承くださいませ。

空席状況はこちら

 

※すでに1名様ご予約済、満席のレッスンの会では人数追加のご参加は出来かねますのでご了承下さい。

ご予約の重複を避けるためにお手数ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

※1カリキュラム1回でのご予約をお願い致します。
 (同じカリキュラムを予備などで2回以上ご予約頂くことはご遠慮頂いておりますのでご理解のほど宜しくお願い致します。)

お得な「レギュラーコース」もございます。(有効期限初回より1年間)
6回分の前料金 ¥36,300をまとめてお支払い頂くと…
・先行のご予約が出来ます。
・レッスン料が毎回¥500お安くなっております。
・お好きなカリキュラムの日程が合わない場合はお時間を優遇する事も可能です。(スケジュールにより難しい日程もございます)お気軽にお尋ねください!

お気軽にお電話、mail  より、ご連絡下さい。

TEL:092-752-1120

Mail:info@hanajitaku.com

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。