定休日変更のお知らせ

こんにちは♫

今日、蝉の初泣きを聞きました。

なんだかまだ、鳴き声もあどけない感じに、
「頑張って」
とそっと応援し、
そして、
夏が始まったんだと、
気合を入れ直した朝でした!

早速ですが、
『定休日の変更のお知らせ』です。

日曜日、火曜日とお休みを頂いておりましたが、
7月と8月は、
日曜日、月曜日、火曜日に変更させて頂きます。

お問合せ、ご注文は、
お気軽にLINEメールなどで、
お気軽にご連絡ください!

本当に今年は暑くなりそうですね。
👓さんは、
昨日から体力作りのため、
夜のウォーキングを始めたそうです!

「なんだかんだ言っても、
歩くのが一番!」

歩数計「105」の👓さんが言ってます笑

梅雨が明けまして…

梅雨があっという間に、
あけて、信じられないくらい暑い6月末になりました!

とにかく水をたくさん飲まなければと、
👓さんに注意喚起をしてたら、

普段からあまり水分を取らない👓さんは、
「お腹がチャポチャポいう…」と先ほどから、
もう飲めないアピールがすごいです笑

さてさて、
今回は「動画付きレッスンキット」のお知らせです♫

スターチスのスワッグ
ラタンバスケットアレンジ


今回は上記の2件ご準備しております!
YouTubeで動画をご覧頂き、
制作して頂くレッスンキットです♫

ご自宅で、
ハナジタクのドライフラワーで、
レッスンしませんか??

フラワーレッスン

ハナジタクでは、
季節のお花を使って、リース、スワッグ、花束、アレンジなど、
色んなカリキュラムをご準備しております。

そうなの??とはじめて知って頂いた方に、
ご説明させていただくと、

開催日:毎週水曜日、土曜日
人数:定員2名様
場所:ハナジタクにて
予約方法:ホームページにて

開催しております!
よくお問合せ頂くのが…

「ドライフラワーだけですか?」 生花もどちらもしております!
「資格取れますか?」 取れません。
「初心者でもいいですか?」学ぶお気持ちと楽しむことができる方であればどなたでも!
「子供連れでもいいですか?」ハサミを使って参加できる年齢は大丈夫です!ですが、1レッスンを2名でご参加はできかねます!(ご予約前にご相談ください)

7月からのレッスンは、
『向日葵のブーケ』
向日葵を束ねてブーケにします♫
お花を束ねるのって意外と難しい…です。
お花屋さんになった気分でブーケ作りませんか?

『ドライピオニーのアレンジ』
ラタントレイにピオニー(芍薬)のドライフラワーを
使ってアレンジにします!
テーブルに置いたり、壁にかけたりできるアレンジです!

 
『秋色スワッグ』
秋色のお花を使って、生花でつくて、
ご自宅でドライになる様子を楽しんでいただくレッスンです!
内容は、
まだ試作中なので、お楽しみに!

レッスン詳細、ご予約は下記より
ご予約は6月26日20時より
LINEにてお友達登録していただくとお知らせが届きます♫

フラワーレッスン

Uber始めました♫

こんにちは🌿
本日よりUber Eats始めました!

お家に、美味しいお食事を玄関先まで、
届けてくれるあの、ウーバーさんです🚴

かと言っても、
お弁当屋さんになったとか、
夢のカフェを始めたとかではないんです!
お花の項目もある『Uber Eats

当日にご注文頂き、
ご指定の場所に🚴で届けてもらいます。
お急ぎの際や、
ご自宅にお花を飾りたい時に、
便利に使って頂けると嬉しいです。

もちろん、
今まで通りのオーダーも、
通常通り承っております。

本日からは、
店頭販売も始めました!

どうぞ宜しくお願い致します!

店頭販売開始致します♬

日に日に蒸し暑くなって参りましたね!
紫陽花が綺麗な時期になりました。

コロナ対策を色々と考えていく中で、
店内での販売は中止しておりましたが、
6月23日より、
店頭販売開始致します。
以前の販売スタイルに戻らせて頂きます!!

水・木・金 13:00~18:00
土・祝日 11:00~16:00


ギフトオーダーにつきましては変わらず、
 生花は3日前
 ドライフラワーは7日前
配送料につきましては、
 自社での配達は、商品代金5500円税込〜
 ヤマト運輸さんからの発送は3300円税込〜

6月より配送料等を変更させて頂きます!
詳しくはこちらから


ご不明な点がございましたら、
お気軽にLINEにてご連絡ください!
(下記よりお友達登録後に、メッセージをお願い致します)

クリスマスリースレッスン

本日より、
リースレッスン始まりました♪

今年もレッスンほぼ満席となり、
👓先生も、腕をブンブン振り回して、
毎日、R-1は欠かせません!!

今年もやっぱり「赤」をメインなリースにしました…
緑と赤やっぱりテンション上がりませんか??
クリスマス気分も上がりますし✨✨

上手に作るのも大切ですが、
楽しんで冬支度して頂くと嬉しいです♪


ブライダルブーケ

急に寒くなてきましたね。
先日慌てて、衣替えをしたのですが、
今日も、セレクトを間違ったのか、
寒いです…

先日、以前御婚礼をご担当させて頂いたお二人より、
素敵な新婦様をご紹介頂きました。
お打合せ当初は、ドライフラワーのブーケもお考えでしたが、
お話を重ねる中で、
バラのクラッチブーケをセレクト✨

バージンロードを歩いて頂く際に、
キャスケードブーケのみたく、
足元にグリーンが流れるように製作致しました✨

グリーンのバラがポイントです!

「ご担当させて頂き光栄でした。
オーダーありがとうございます」🐻

ハナジタクでは、
ブライダルブーケ、会場装花、前撮りブーケなど、
承っております。

お気軽にメールにてご連絡ください♪

 

 

リース支度

リースの定期販売始めました
季節に合わせて、
生花またはドライフラワーを使って
お届けするリースです♪

私がリースを部屋に飾り始めたのは、
いつ頃だろうと思い返すと…

15年前くらいに、
とってもお世話になった先輩に、
頂いた造花のリース

とっても嬉しかったのを覚えてます。

花屋に入りたての頃、
根掘り、葉掘り、
その先輩みたくなりたくて、
追いかけてた憧れの存在…

ちょっとしつこいって笑われそうですが、
私の部屋にはそのリースは今も、
変わらず飾っております笑

それだから?
それなのか、
私はリース作りは好きな仕事の一つです。

没頭して、
花材を繋いでいく、
そろそろクリスマスの準備も始めなくては、

コトシガハンブンオワリマス

6/20は父の日です

父の日って、
家に帰ると忘れてしまって…
なぜか毎年、前日に気付いてしまいます…

小さい頃から、
私の父は芋焼酎を横に置いて晩酌をする、
昭和スタイルを、令和の今も続けております。
そんな父にとって、
ビールは、特別なものなのか、
ビールを飲む時は、
どこか嬉しそうで、

なので、父の日は、
いつもビールを贈る私ですが、
今年はお花を贈ろうと思います。

父には、定年退職した際に、
プレゼントしただけで…
お花とは無縁な、昭和頑固親父一色ですが、
娘は、
こんなに好きなお花と仕事ができて、
毎日幸せなことを、

見せつけてやろうと思います!

「父よ!
残りの人生!
好きな事お腹いっぱい楽しんで!!」

 

 

今年もありがとうございます!

今年も早めのお届けをご了承頂き、
ありがとうございました!

ハナジタクで迎えた5回目の母の日は、
とにかく余裕を持って準備すること…と
皆様から早めのオーダーを頂けたので、
母の日当日に「日々のこと」を更新できています。

本当にありがとうございました!

母の日が終わると、
ハナジタは「夏支度」を始めます

新しいことも始めようと、
ただいま進めております!

うまく行くといいなぁ…

今日は母に感謝を伝えて眠りにつきたいと思います!
「お母さん、いつもありがとう」