月1の日曜日のフラワーレッスン

ハナジタクでは、
通常のレッスン、作家コースとは別に、
月1回、フラワーレッスンを開催しております♬

日曜日のゆっくりしたお時間に、
👓先生と、生徒さんの笑い声や、
楽しそうなおしゃべりが、
心地よいお時間になっております。

9月は25日の日曜日
『オーバルリース』を作ります♫
あと1枠ご予約空いております🗒
ご予約はこちらから

朝晩、
少し涼しくなって、
日差しはまだまだ強いですが、
涼しくなって嬉しいですね!

秋支度を始めながら、
今年も残り、4ヶ月ちょっと…
年初めに掲げた目標を、
最近、チラ見をしたら…1個も達成してないのでは??
と、ちょっと焦りを感じてきたりもしております。

「YouTubeの登録者数 1000人目指す!!」
の目標もまだまだで…
頑張らないと!!

不定期ですが、少しずつアップしております!
是非ご覧ください!
お友達登録もお願い致します🐻✨✨

芍薬


初夏にドライ支度した「芍薬」
乾燥してもなお、華やかさがそのままで、
今回は、ドライ+「  」が隠れテーマです。

トレイの上に、
ドライ+「フラワーベースと生花」
ドライ+「キャンドル」
など、
日々の生活の中で、お花を楽しんでもらいたいと作ったレッスンカリキュラムです♫

まだ、
少しだけご予約空いております!
ご予約はこちらから

ご予約お待ちしております!

ドライフラワー作家コース追加しました♫

この夏は、
いかに自分の健康を守るかという闘いな気がする2022年夏
冷たいものは程々にしないといけませんね

7月から始まりました「ドライフラワー作家コース」
生徒さんのいろんな意欲をお伺いして、
改めて、このコースの楽しさにワクワクしております。

一つ、一つの作業に、
完成までの意味があり、
ここの丁寧さを省くと、作品の仕上がりが悪くなる
それは「作る」という上で、
どの作品も同じかもしれません。

今回参加できなかったとのお声も頂き、
9月(月曜日)コース4名追加致しました。
(残り3名です)

ドライフラワーのリースや、スワッグを販売してみたい!
もっと詳しく知りたい!

そういう方に参加して頂きたいレッスンです。
コース内容、日程は詳しくはこちらまで♫

ご予約お待ちしております♫

 

お供えに

皆様こんにちは
7月も残り数日になりました…

ハナジタクでは、
作家コースのレッスンも始り、
通常のレッスンの始まりには、
👓さんの「暑いですよね…」に、
まだまだ、夏はこれからだと思うと、

お昼ご飯は、
もう…麺類しか食べれない気がして
すでに夏バテです笑

ヤクルト1000を飲んで、
乗り切りましょう!!!(流行り物にはすぐ乗るタイプです)

お供えのアレンジご予約開始しております。
今年はお野菜と一緒で、
お値段も高く、量もすくなめな気がします。

この暑さなので、
可能な限り自社配達をしたいと思っております。
お早めにご予約頂けると嬉しいです。

送料、お値段は今年から改正しております。
お供えのカタログはこちらから♪

ご不明な点はお気軽にご相談ください!
ご予約お待ちしております!


 

満席になりました♫

『ドライフラワー作家コース』
お陰様で満席になりました♫

予想以上に、
お問い合わせ頂きありがとうございます!

次回の開催は、
来年の春または夏を予定しております。
開催の場合は、
ホームページ、InstagramLINEなどでお知らせ致しますので、
どうぞ宜しくお願い致します!


通常のレッスンは、ご予約受付中です♫
個人的には、
ピオニー(芍薬)のドライアレンジは、
めちゃくちゃ好みです🐻✨

ご予約お待ちしております!

フラワーレッスンご予約

アナベル

アナベルの花びらが、しっかりするこの季節、
無心に、コツコツと、
丸く、可愛くリースにする季節がやってきました♫

今年は、
みたま祭りナイトマーケットに、
3年ぶりに出店することが決まり、
(しかも4日間!!ありがとうございます!)
👓さんと、商品制作に日々取り掛かっております。

以前、出店した時は、
コロナ前で、
すごく前に感じますね…

コロナになってからの日々は、
とにかく何かをやらねばと、
人と接せずに仕事をする方法を考えてきたけれど、
やっぱり、
お客様に直接お会いして、
喜ばれると嬉しいし、
活気のあるイベントに出店できることが、
こんなにワクワクで、
楽しみな事なんだと思える2022年の夏!!

8月13日、14日、15日、16日
是非、護国神社でお待ちしております!!

ドライフラワー作家コースについて

先日お知らせしました、
新しいレッスンコース「ドライフラワー作家コース」

どうですか??
私🐻はめちゃくちゃ楽しそう!!と興奮しております。
なぜかというと、

大人になって学びたい事って、
色々ありますよね。
コロナ禍になって、
私は、
料理(もう諦めました…)
ギター(高いギターはかわいい甥っ子の元へ)
タロット占い(占い結果が悪く落ち込んでそのまま)
動画制作(こちらはまだ勉強中)
と、

YouTubeを見ながら、
色々と勉強しました!
その中で、
思ったのが、
「解らない事が聞けない」
でした…

解らない事をきける事が、
きっと一番必要なのではないかと

レッスンに来て頂く生徒さんも、
「ご自宅でリース作りました!!」
教えて頂きます!

お花を日常に取り入れて頂ける事、
それは「ハナジタク」が一番願ってる事ですので、
めちゃくちゃ嬉しいです。

その中で、
きっと、
もっと上手くなりたい
いつかは自分の作品を販売してみたい
人に教えてみたい

そんな風に思っている方がいらっしゃるのでは…
と思い作ったコースです!


今回のコースは、
いつもレッスンの講師をしている👓林と、
制作を担当している私🐻吉浦とのミックスコースです。
講師の立場から、
制作する立場から、
教えていければと思います!

参加したいのに、
日程が合わない!!
そんな方は、
お気軽にLINEにてお尋ねください!

ご参加お待ちしております!

ドライフラワー作家コース始めます

今年の夏は『ドライフラワー作家コース』始めます!

通常のフラワーレッスンとは、
何が違うかというと、
こちらのコースは、「自分の作品を販売したい」そんな方に向けてのレッスンです。

全10回のレッスンを、
宿題も含めながら受けて頂きます。

リース、スワッグ、ブライダルブーケなど、
人気のアイテムや、
レッスンを重ねて「オリジナル作品」を作って頂きます。
オリジナルと言っても、
難しく考えず、お花の色や、質感、バランスを、
ご自身の「可愛い!」を探して頂きたいです!

レッスンは1回に2名様にて
今回は6名ほどの募集になります。
今年の夏は、「私はこれをやりたかった!」
そう思ってもらえる方がいらしたら、
ぜひご参加ください!

詳しくは下記より

定休日変更のお知らせ

こんにちは♫

今日、蝉の初泣きを聞きました。

なんだかまだ、鳴き声もあどけない感じに、
「頑張って」
とそっと応援し、
そして、
夏が始まったんだと、
気合を入れ直した朝でした!

早速ですが、
『定休日の変更のお知らせ』です。

日曜日、火曜日とお休みを頂いておりましたが、
7月と8月は、
日曜日、月曜日、火曜日に変更させて頂きます。

お問合せ、ご注文は、
お気軽にLINEメールなどで、
お気軽にご連絡ください!

本当に今年は暑くなりそうですね。
👓さんは、
昨日から体力作りのため、
夜のウォーキングを始めたそうです!

「なんだかんだ言っても、
歩くのが一番!」

歩数計「105」の👓さんが言ってます笑

梅雨が明けまして…

梅雨があっという間に、
あけて、信じられないくらい暑い6月末になりました!

とにかく水をたくさん飲まなければと、
👓さんに注意喚起をしてたら、

普段からあまり水分を取らない👓さんは、
「お腹がチャポチャポいう…」と先ほどから、
もう飲めないアピールがすごいです笑

さてさて、
今回は「動画付きレッスンキット」のお知らせです♫

スターチスのスワッグ
ラタンバスケットアレンジ


今回は上記の2件ご準備しております!
YouTubeで動画をご覧頂き、
制作して頂くレッスンキットです♫

ご自宅で、
ハナジタクのドライフラワーで、
レッスンしませんか??