今年の父の日は6月18日です♫
向日葵をメインに使った花束ご準備しております!
お父さんに花??
そうですよね…
やっぱり父の日は、ビール、日本酒などなど
母の日に比べると、
お父さんにはお花って…
ワカリマス…
だけれども、
お花を贈ることが、
日本、いや福岡では
カジュアルなる事を願っております!
お父さんにお花を贈りませんか?
【ご予約締切】6月12日
【お届け指定日】6月16日〜18日
ご予約はこちらから
お待ちしております🐻👓
夏支度
母の日ご注文ありがとうございます!
今年もお届け完了の
チェックが終わり、ほっと胸を撫で下ろし、
「夏支度」を始める準備です。
フラワーレッスンは
ただいまご予約受付中の
【ドライフラワー作家】入門コース
こちらは7月からのレッスン開始です!
【フローリスト】コース
も近日中にご予約開始いたします!
もちろん、
スポット/レギュラーレッスンも
これから雨の季節に入りますが、
雨音の中、
お花と向き合う時間を作りませんか?
初夏から夏にかけても、
涼しげな花材に心躍ります。
スモークツリー、紫陽花などなど、
今年の夏は新しい事、
初めて見ようと思います。
そのご報告はまた次回に🐻
7年目
5月1日無事に7年目を迎えました
振り返るとあっというまで、
6年間、無我夢中に、
👓さんと四苦八苦しながら来たので、
今思いに耽ってるところです…
コロナは想像以上に大変で、
こんなに突然何もかも止まって、
たくさん準備したミモザをさよならしてしまう時、
この先の不安の大きさに、びっくりしました。
でも、そんな中でも、
レッスンに参加してくれる皆様、
本当にありがとうございました!
マスクをして、寒いのに換気しながら、
それでも「楽しかった」とお声かえして頂き、
どんなに救われたか、
感謝はどんな形で、
お返しすればいいのか考える日々ですが、
ハナジタクが、
皆さんの生活のそばにあることが、
私たちが感謝をお返しできる事だと思っております。
レッスンだけではなく、
季節行事や、記念日、お祝い事に、
オーダー頂き、
私たちのオーダーのシステムも理解して頂き、
本当にありがとうございます!
日々変わっていく今を、
どう「ハナジタク」を大切に続けていくか、
その重さや、尊さの質量が増していけばいくほど、
「変えていく事に」躊躇してしまいますが、
誠実に、大切に花支度する事が、
私たちらしく、
皆さんに感謝を伝える方法だと思っております。
私たちは60歳まで元気に
ハナジタクを続けるつもりです!
皆様これからも、
一緒に季節を重ねましょう♫
いつもありがとうございます🐻
6年間の感謝を込めて
5/14 Mother’s Day Lesson
5月14日日曜日
母の日のフラワーレッスン開催致します!
ご自身で束ねた花束をお母様に送りませんか?
発送不可となりますが、
直接、感謝をお伝えする機会になればと思い、
今回母の日に初めての開催です!
ご予約は下記より、
もちろん、お花好きのお母様にレッスンをプレゼント
も可能です!
(レッスンプレゼントの際は教えてください!)
ご予約はこちらから!
お待ちしております!👓✨
5月6月のフラワーレッスン
【レギュラー/スポット】
レッスンカリキュラム更新致しました!
今回は、
今からの時期に楽しんで頂ける「芍薬」を使ったブーケ
「マグノリア」を使ったハーフリース
ご準備しております!
ご予約はこちらから
お待ちしております👓✨
母の日のご予約は5/7まで
母の日ギフトのお知らせです♫
今年のご予約の締め切りは4/30(日) 5/7(日)まで
お届け指定 5/7から5/13
ご来店受け取りは 5/8から5/14
個数限定もございます!!
ご注文は下記よりお願い致します
2023母の日ギフト
オンラインショップでは、
1点ものの、ドライリースを随時アップしております。
母の日当日は、
配送が混み合い遅延が発生しており、
前もってのお届けにて対応させて頂いております。
お不明な点はお気軽にご連絡くださいませ!
ご予約お待ちしております!!
7月からのコースご予約開始です!
7月からの
【ドライフラワー作家】入門コース
ご予約開始致しました♫
日程が決まりましたので、
こちらからご予約可能です!
始めるのに、
遅いなんて事はありません!
「お花を学ぼう」その気持ちを持って、
ご参加ください♫
ご不明な点はお気軽に、
LINEまたはメールにてご連絡ください!
ご予約お待ちしております👓✨
フローリストコースについて
3月から始める【フローリスト】基礎コースについて、
ご質問を頂いたので、お答えさせて頂きます!
👩お花を触ったことがないのですが、受講できますか?
👓全く初めてでも大丈夫です!「学びたい」その気持ちが必要です!
👱♀️資格は取れますか?
👓資格は取れません。私たちがお伝えするのは、
お花の扱い方、飾り方、お花に対する姿勢です。
👨日程が合わないんですが…
👓日程が難しい場合は、ご相談ください!日程をご提案させて頂きます!
🙋♀️料金追加ありますか?お花は持って帰れますか?
👓追加料金はございません!もちろんお花はご自宅に飾るまでがレッスンです!
👩何歳くらいの方がレッスンに参加されてますか?
👓20代から60代の方がご参加頂いております。
👱♀️お花屋さん、フローリストを目指してないのですが…参加可能ですか?
👓もちろん、参加して頂けます!こちらのコースは基本を学んで頂くコースです!
🙋♀️毎週参加できないのですが…
👓月2回ほどの受講をおすすめしております。お仕事等でご参加できない場合は、
ご相談して日程決めて頂きます。
👧当日現金払いでのお支払い可能ですか?
👓前払いをお願いしておりますが、難しい場合は当日現金払いも可能です!
ですが、生花のご準備をしますので日程の変更の際は必ずご連絡ください!
🧑🏫先生はどんな方ですか?
👓ハナジタクのレッスンを全て担当しております、ハヤシが担当させて頂きます!
花屋歴は20年ほど、講師歴は10年ほどになります。
今回のコースは、もっとお花に触れたい…将来お花の仕事をしたい、
そんな方々に向けてのレッスンです!
是非ご参加お待ちしております!!
ご予約はこちらからお待ちしております!
フローリストコース始めます!
3月より、
【フローリスト基礎コース】始めます!
お花屋さんになりたい、個人のフローリストになりたい、
ご自宅でフラワーレッスンを開催したい…
お花を基本から学びたい。
そんな方に向けてのレッスン始まります。
お仕事終わりに参加していただけるよう、
19:00からのレッスンです。
私たちの花屋経験と、レッスン講師の経験を、
学びたいお気持ちに応えれたらと思います。
お花も、ファッションと同じで、
流行りがありますが、
基本作業はしっかり学ぶべき事です。
資格が取れるレッスンではありません。
でも、花に携わる上での大切な事を学んで頂けるコースです。
レッスンスタートは下記日程です。
3/8(水) 19:00
3/15(水) 19:00
2回目以降は、毎週水曜日にて開催しておりますので、
ご都合の良い日をお選び頂きます。
全8回 110,000円税込
詳細はこちらです。
ご不明な点はお気軽に、
LINEまたはメール、お電話にてお問い合わせください!
ご参加お待ちしております👓✨