送別のフラワーギフト
6月も残すところ数日となりました。 あまりにも、1年があっという間なので、 年始に無印良品の大きなポスターのようなカレンダーを買いました。 1年はあっという間だということを、 目で見て自分で理解しようと…笑 見ていたはず...
6月も残すところ数日となりました。 あまりにも、1年があっという間なので、 年始に無印良品の大きなポスターのようなカレンダーを買いました。 1年はあっという間だということを、 目で見て自分で理解しようと…笑 見ていたはず...
「どうやってドライフラワーにしてるんですか?」 そんな生徒さんからのお声から、 こんなレッスンカリキュラムを作りました。 まず、 ①生花を愛でる ②お花それぞれのドライにするタイミングをレッスン ③ハナジタクにて、ドライ...
6/17,18は、箱崎手作り市「ハコイチ」に参加させて頂きます。 【開催時間】10:00~16:00 【場所】福岡市東区箱崎2-10-34 ドライフラワーのリース、スワッグなど、 販売させて頂きます。 皆様是非、 遊びに...
ドライフラワーも少しずつ支度ができてきました。 スワッグにしようか、 リースにしようかしら… と考えるのも楽しいですよね。 まずは花束に バラのテナチュールもいい色になりました。 今月のレッスンにも使ってもらえるように、...